一般財団法人日本情報経済社会推進協会

ナビゲーションをスキップ

EN

お問い合わせ

マネジメントシステムとは

マネジメントシステムとは、方針及び目標を定め、その目標を達成するために組織を適切に指揮・管理するための仕組みのことです。

これは、組織の良い仕組みからは、一般消費者や取引先が期待する結果(例えば製品やサービス)が得られるという考え方に基づいています。

マネジメントシステムとは

良い仕組みを実現するために求められる事項を規定したものが、マネジメントシステム規格であり、その対象の違いなどによって複数の種類があります。複数のマネジメントシステムを同時に実現することも可能です。

マネジメントシステムの特徴

  • トップ(経営者)の関与が重要です。(現場まかせではない)
    マネジメントシステムの構築及び実施、並びにその有効性を継続的に改善することに対して経営者が責任を持ちます。そのため、必要に応じて適切な資源(人、資金など)の提供が求められます。
  • 継続的な改善が求められます。(一回作ったら終わりではない)
    マネジメントシステムは、常に評価・見直しと改善を行うことが必要です。
    そのために、
     ①方針・目標に基づいて計画を立てる(Plan)
     ②それを実行する(Do)
     ③結果について評価・見直しを行う(Check)
     ④経営者による改善・処置を実施する(Act)
    という改善活動を継続的に繰り返すことが必要です。(これをPDCAサイクルと呼びます。)

図「PDCAサイクル」